人を不快にするつぶやきってさ
よくないけどさ
ツイッタやってると
200か300かに1回は
不快ツイートに当たるのね
自分も人にとっての
不快ツイートしてると思うし
個人個人によっては
有益であり無害であり害であることもある
車内や食事中にくちゃくちゃ音たてて
ガム噛んだりごはん食べてるひとが
自分にとって不快だけど
その人やほかの人にはなんでもないように。
ツイッターやSNSでも
そうゆう遭遇はありえるし
インターネットって
検索の仕方ひとつでも
あらゆるものに遭遇する
それが面白かったりするんだけど。
くちゃくちゃいうひとに出会ったときは
席変えるか
耳栓するか
別の音を入れるか
集中せず聞き流すか
それとも我慢する?
犬も歩けば棒に当たる
ものだから
自分で選んで通った道だとしても
遭遇しないことはない
遮断や回避もたまに要る。
と思う………
だからと言って
不快を発するのはよくないけど
人間万能じゃないし
たまに毒づくことだって
あってもいいよね。たまにね。
2ちゃんなんてそんなんザラで
ツイッターの方が今や
2ちゃんよりひどいときあr…
ごにょごにょ
スルーする力ってのも
必要じゃないかな
ってわたしは思うひとなのです。
そのひとが変わらないなら
自分の環境を変えるのも手段です。
不快だったらすみません
"∠( ´・ω・`)
\('Д')/んばッ
よくないけどさ
ツイッタやってると
200か300かに1回は
不快ツイートに当たるのね
自分も人にとっての
不快ツイートしてると思うし
個人個人によっては
有益であり無害であり害であることもある
車内や食事中にくちゃくちゃ音たてて
ガム噛んだりごはん食べてるひとが
自分にとって不快だけど
その人やほかの人にはなんでもないように。
ツイッターやSNSでも
そうゆう遭遇はありえるし
インターネットって
検索の仕方ひとつでも
あらゆるものに遭遇する
それが面白かったりするんだけど。
くちゃくちゃいうひとに出会ったときは
席変えるか
耳栓するか
別の音を入れるか
集中せず聞き流すか
それとも我慢する?
犬も歩けば棒に当たる
ものだから
自分で選んで通った道だとしても
遭遇しないことはない
遮断や回避もたまに要る。
と思う………
だからと言って
不快を発するのはよくないけど
人間万能じゃないし
たまに毒づくことだって
あってもいいよね。たまにね。
2ちゃんなんてそんなんザラで
ツイッターの方が今や
2ちゃんよりひどいときあr…
ごにょごにょ
スルーする力ってのも
必要じゃないかな
ってわたしは思うひとなのです。
そのひとが変わらないなら
自分の環境を変えるのも手段です。
不快だったらすみません
"∠( ´・ω・`)
\('Д')/んばッ
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。