忍者ブログ
よくばりレイミー。 going my way.
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

倒れて気を失ったとき、
頭の中で歌ってくれました。
鮮明でした。

だから
目を開けたとき、
心は穏やかでした。

きっと見守ってくれていました。
ありがとう。
意志は引き継ぎます。

まだこの世界にやり残していることが
いっぱいあるから、
生きてるんだと思うことにしました。

人生は辛いけど、
幸せを感じることも
いっぱいあってその幸せと
あとは愛があるから
人は生きていけます。

辛いときにひとつ愛を加えて
幸せを作りだせるような
そんな人になりたいです。

thank you Michael, we always love you.
i try to change better hearts with love.
so i live in this world now.
thank you everyone i love you.




拍手

空気も
風も
花も
太陽も
雨も
雲も

全部、
癒しの力を運んで浄化してくれるから
とっても感謝しています。

ありがとうございます。
生かされていることに感謝です。

しばらく休養。



拍手

ひとにしあわせを与えること

うーん、
それはおこがましいから

ひとのしあわせを見ること



使命かもしんない。

なぁーんて。

ね。

そう思うと楽なの。



拍手

妄想好きの私にください。

ちょびっとづつね。



拍手

まぼろしの雨粒を生み出すための
まぼろしの感情が作られる

その感情を生み出すのは
いきもので
人がいちばん大きい雲を
作りだすんだな。

雨の奥に見えるビジョン。

そこには、


在る?

無い?

いつかは消える蜃気楼。
蜃気楼じゃなきゃいいのに。

開いても、
やっぱり誰も居ないくて
その反動でまた閉ざす。

誰も居ない。
開くタイミングが違う?


雨粒を生み出すまぼろし。
創造の力が宿った雨粒。
欲しい?欲しくない?
要るの?要らないの?

苦味がスパイス。
雨粒ドロップス。

これって いつかおいしく感じる?
お砂糖焦がした
キャラメルビターのように。

失敗しないでこがすには
焦らず、焦らず、
ゆっくり、ゆっくり。
けど長すぎてもこげ過ぎちゃうよ。
まだまだ難しいんだよ



拍手

紫 華奢 小花 庭

で調べてみたら、見つかった!

庭石菖
ニワゼキショウ
アヤメ科
シシリンチューム。

名前は聞いたことあるぞ!
こぼれ種で増えるらしい。
たくさんあってもいいかも。
どこから来たのやら、
それとももともと居たのかしら?

かわいいお花。

最近の気のなるワードは
花ゲリラ
なレイミイですた。( ´θ`)ノ



拍手


copyright© 2008 " reimy raymie " All Rights Reserved

Template by Crow's nest


忍者ブログ [PR]
PR